ニュース
ニュースを絞り込む
2023年
-
「職場参観 2023」を小牧工場で開催 従業員の家族が会社・事業を「知る・触れる・体験する」機会に
-
当社主催ファミリーミュージカルに対し名古屋市から感謝状を授与
-
「日興 Web IR Day」動画掲載のお知らせ
-
「東京オートサロン2024」出展のお知らせ ~佐藤琢磨選手らによるトークショーを開催~ (2024年1月12日~1月14日)
-
液体合成燃料製造に向けた「SOEC共電解実用化の研究開発」をNEDO委託事業として4者共同で開始
-
第5回日経「SDGs経営」調査 4年連続4星に認定
-
自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)フォーラムに参画しました
-
人事異動について
-
ソーシャル経済メディアNewsPicksにて弊社オリジナル番組 Niterra Files「#3 世界の危機を救うセンシングイノベーション」、「未来を担う若者の本音と想い」の2本を配信開始 激変する社会の中で変化に挑む技術者たちによるイノベーションを発信
-
LGBTQ+に関する取り組みを評価する「PRIDE指標2023」において「シルバー」を受賞
-
「第7回日経スマートワーク経営調査」で4星に認定
-
NDDP RACINGがSUPER GT GT500クラス 2023年シーズンで総合2位 Niterraがメインスポンサーとしてサポート
-
日本特殊陶業、CVCファンドから米国カリフォルニア州・ヘルスケア スタートアップ企業 Vivalink社への出資のお知らせ - 臨床試験や患者ケアにバイタルサインを活用するための、高度なIoTプラットフォームとウェアラブルセンサを提供 -
-
公益信託「日本特殊陶業海外留学生奨学基金」 2023年度 奨学金授与式を開催
-
組織変更および人事異動について
-
「ジャパンホーム&ビルディングショー 2023」出展のお知らせ - カーボンニュートラル実現につながるデシカント空調機器の普及を目指す - (2023年11月15日~11月17日)
-
「JAPAN MOBILITY SHOW 2023 」出展のお知らせ Sparkleをテーマに、モビリティを通じて現代から未来を輝かせる製品・技術を紹介 (2023年10月26日~11月5日)
-
第11回日本特殊陶業ファミリーミュージカル 12月23日(土)に開催、3,600名を無料でご招待
-
「日本特殊陶業 健康白書 2023 」を発行
-
「第6回メディカルジャパン東京」出展のお知らせ ― 空間除菌脱臭機「澄風」を出展 すべての人・場所に居心地の良い空間を届けることを目指す― (2023年10月11日~10月13日)
-
人事異動について
-
トップアスリート・アーチェリーの上原瑠果選手、採用内定のお知らせ
-
Morningstar Japan ex-REIT Gender Diversity Tilt Index 構成銘柄に最高位評価で選定
-
「FMI Energy and Store Development Conference 2023」参加のお知らせ
-
「Niterra Report 2023」発行のお知らせ
-
サステナブルファイナンス・フレームワーク策定のお知らせ
-
カーライフテックサービスを提供するcars社と資本業務提携契約を締結 ~モビリティ領域でのデジタルサービスの対象領域を拡大し、新規事業拡大を目指す~
-
地下水調査の結果について
-
2023 アジア太平洋地域気候変動リーダー企業に選定
-
第39回企業広報賞「企業広報功労・奨励賞」を受賞
-
2025 年日本国際博覧会(大阪・関西万博) 未来社会ショーケース事業「フューチャーライフ万博・未来の都市」へ協賛 ~"サステナブルな循環型社会を創造する Niterra グループの技術や発想"を世界へ発信~
-
人事異動について
-
ソーシャル経済メディアNewsPicksにて 当社オリジナル番組 Niterra Files「#2 半導体製造の鍵を握るコアイノベーション」配信開始 激変する社会の中で変化に挑む技術者たちによるイノベーションを発信
-
「 NEO 月でくらす展 夏休み自由研究フェス」に参画のお知らせ
-
「第23回 JAPAN ドラッグストアショー2023 」出展のお知らせ - カーボンニュートラル実現につながるデシカント空調機器の普及を目指す(2023年8月18日~8月20日)
-
世界的ESG指数「FTSE4Good Index Series」に21年連続選定およびGPIF採用のESG指数に継続選定
-
マラソンフェスティバル ナゴヤ・愛知 2024 にゴールドスポンサーとして協賛
-
オールセラミックス蛍光体が愛知県発明協会から令和 5 年度愛知発明表彰「愛知発明賞」を受賞
-
「第3回東海スーパーマーケットビジネスフェア2023」出展のお知らせ -カーボンニュートラル実現につながる潜熱・顕熱分離空調機器の普及を目指す- (2023年7月19日~7月20日)
-
ESG指数「SOMPOサステナビリティ・インデックス」構成銘柄に4年連続で選定
-
グループ会社の社名変更に関するお知らせ
-
MSCI ESG Ratingにおいて最高ランクの「AAA」を獲得
-
当社グループ会社における土壌・地下水調査の結果について
-
日本科学未来館特別展「NEO月でくらす展」協賛のお知らせ
-
システムメンテナンスのお知らせ(2023年5月4日)
-
新会社「YORICOM株式会社」設立のお知らせ
-
ソーシャル経済メディアNewsPicksにて 当社オリジナル番組 Niterra Files「#1 人類の未来を変えるパワーイノベーション」配信開始激変する社会の中で変化に挑む技術者たちによるイノベーションを発信
-
~企業の力で、街をきれいに~IoTスマートゴミ箱「SmaGO」(スマゴ)を使用した表参道におけるスマートアクションプロジェクトへの支援を開始しました
-
【株式会社NTKセラテック】小牧市歩道橋ネーミングライツ取得および愛称表示について
-
2023年度入社式 社長挨拶
-
日本特殊陶業と名古屋大学、計算科学分野における連携を強化 ~計算科学の利活用によりセラミックス材料の開発設計基盤の構築を加速~
-
サーバーメンテナンスのお知らせ
-
レーシングドライバー佐藤琢磨選手にスポンサーとして協賛
-
システムメンテナンスのお知らせ
-
「健康経営優良法人(ホワイト 500 )」に6 度目の認定
-
「特殊な発想で未来を輝かせる。」ブランドムービーおよび新CM「夢を叶えるNiterra」篇を公開新英文商号や新ロゴにこめた想い、これから目指す世界観を表現
-
「日経統合報告書アワード2022」にて優秀賞を受賞
-
人事異動について
-
従業員参加型のカーボンニュートラルの取り組みを開始 ~従業員の自宅で発電した太陽光発電由来の再生可能エネルギーの活用~
-
ス ポーツ庁より「スポーツエールカンパニー 2023 」に認定
-
オゾン発生器「澄風」新型モデルを販売開始、自社ECサイトをオープン ~ ウイルス・菌・においを抑制し、安心・安全な空間を提供~
-
SUPER GT GT500クラス NDDP RACINGにメインスポンサーとして協賛
-
日興アイ・アール株式会社主催「全上場企業ホームページ充実度ランキング」において、IRサイトが業種別部門および総合部門で優秀サイトに選出
-
「さんぽタッチ」サービス終了のお知らせ
-
日本特殊陶業、人体に低害な深紫外線技術「Far-UVC」を用いた菌やウイルスの抑制デバイスを体験型ストアb8ta(ベータ)に出品 ~ユーザーニーズの探索と新たな市場上市を目指す~
-
組織変更ならびに役員所管業務変更、人事異動について
-
グループロゴの策定及びコーポレートロゴの刷新のお知らせ
-
民間月面探査プログラムHAKUTO-R での技術実証試験で 当社固体電池の宇宙空間での稼働を確認 ~過酷環境での適応力を確認・未来社会での安心安全な電池の供給に向けて可能性を拡大~
-
日本特殊陶業「サステナビリティサイト・アワード2023」で ブロンズを受賞
-
2023年 年頭所感
-
「 2023 NGK スパークプラグ 鈴鹿 2&4 レース」開催のお知らせ