Event Information 20212021年の展示会・イベント情報

各位

2021年11月30日
日本特殊陶業株式会社

お知らせ

「サステナブルマテリアル展」出展のお知らせ
(2021年12月8日~12月10日)

日本特殊陶業株式会社(社長:川合尊、本社:名古屋市瑞穂区)は、12月8日(水)から12月10日(金)の3日間、幕張メッセで開催される「サステナブルマテリアル展」に出展しますので、下記の通りお知らせいたします。

●出展の見どころ

サステナブルマテリアル展は、脱炭素社会実現に向けたサステナブルな資源・材料に特化した商談展となります。当社は、地球規模の課題である環境問題に対する取り組みとして、環境配慮製品の普及・拡大に取り組んでおります。当社ブースでは、無鉛圧電セラミック、メタン酸化カップリング触媒、固体電池、セラミックスベアリングボール、オゾン発生器「澄風」についてご紹介します。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

●出展品の概要

■無鉛圧電セラミック

鉛を含まない、環境にやさしい無鉛圧電セラミックの研究開発を進めており、独自組成により高い安定性を実現する無鉛圧電材料を開発しました。さまざまな用途への適用を目指しています。




■メタン酸化カップリング触媒

メタンから直接エチレンを低コストで製造する触媒の開発を行っています。化成品をカーボンニュートラル化する際の原料となるカーボンニュートラルエチレンの提供に貢献することを目指します。




■固体電池

酸化物系固体電池でクラス最高水準の容量・サイズの固体電池を開発※1しました。本電池は当社独自開発の高いリチウムイオン伝導性を有するLLZ※2酸化物固体電解質を用いた非焼結型の固体二次電池であり、広い温度範囲や過酷環境下での適用が可能です。




■セラミックスベアリングボール

鋼球に比べ軽量、高剛性、寸法安定性、絶縁性に優れたベアリングボールです。風力発電用にも使われ、メンテナンス期間の延長、メンテナンスコストの削減に貢献しています。




■オゾン発生器「澄風」

さまざまな菌・ウイルス・においを抑制できる安心・安全な空間を社会に提供することを目指し、セラミック技術とプラズマ発生技術を活用したオゾン発生器を開発しました。(9月に発売開始※3




※1 2021年5月に発表(ニュースへ
※2 LLZ:ランタンジルコン酸リチウム
※1 2021年9月に発表(ニュースへ

●展示会 概要

名称 サステナブルマテリアル展
主催 RX Japan株式会社
会期 2021年12月8日(水)~12月10日(金)
10:00~18:00 (最終日のみ17:00終了)
会場         幕張メッセ https://www.m-messe.co.jp/access/

※当社小間番号:45-11

入場料 無料(公式サイトからの事前申込みによる招待券が必要)
リンク https://www.susma.jp/