News 20182018年のニュース
各位
2018年03月02日
日本特殊陶業株式会社
企業情報
新会社「株式会社 シェアリングファクトリー」 設立のお知らせ
日本特殊陶業株式会社(会長兼社長:尾堂真一、本社:名古屋市瑞穂区)は、2018年3月に新会社となる「株式会社 シェアリングファクトリー」を設立する運びとなりましたので、下記の通りお知らせいたします。
●新会社設立の背景
当社は、中期経営計画の重要な取り組み課題の一つとして、新規事業の創出を掲げております。その中の一環として、既存事業の枠組みに囚われない、新たな領域でのビジネスの模索を続けてまいりました。
個人間においては、場所やモノを所有することから、それらを互いに共有し利用するシェアリングエコノミー(共有経済)の考え方が広がりつつあります。一方で、製造業を取り巻く外部環境はグローバルで急速に変化し、環境の変化に柔軟に対応できるしくみが求められています。
このような中、当社はものづくりの枠を超え、製造業におけるシェアリングサービスを提供することで、ものづくり企業の競争力を高めることに貢献したいと考え、新会社設立に至りました。
●今後の事業展開
2018年5月より、設備・計測器や遊休資産などの有形物のシェアリングサービスを開始いたします。また、スキル・人材のシェアリングサービス、仕事のマッチングにつきましては、2019年以降でのサービス開始を予定しております。市場のニーズに対応し、将来的にさらなるシェアリングアイテムの拡充を図ってまいります。
<新会社の概要>
(1)社名 | 株式会社Sharing FACTORY(シェアリングファクトリー) |
(2)所在地 | 〒467-8525 愛知県名古屋市瑞穂区高辻町14-18 |
(3)代表者 | 代表取締役社長 長谷川 祐貴 |
(4)事業内容 | 製造業における設備・計測機器のシェアリング製造業における遊休資産の売買製造業におけるスキル・人シェアリング製造業における仕事マッチング |
(5)設立年月日 | 2018年3月 |
(6)資本金 | 500万円(当社全額出資) |
(7)人員体制 | 代表取締役1名、取締役 3名、監査役 1名 |