News 20232023年のニュース
各位
2023年03月22日
日本特殊陶業株式会社
トピックス
レーシングドライバー佐藤琢磨選手にスポンサーとして協賛
日本特殊陶業株式会社(社長:川合 尊、本社:名古屋市東区)は、2023年シーズンの米国インディカー・シリーズのうち、インディ500を中心としたオーバルレースに参戦するレーシングドライバー佐藤琢磨選手(所属:チップ・ガナッシ・レーシング)にスポンサーとして協賛しますので、下記の通りお知らせいたします。
■協賛の趣旨
当社は2023年4月1日から英文商号を「Niterra Co., Ltd.」に変更することにともない、当社グループは新たに「Niterraグループ」として、生まれ変わります。
当社は長年、レーシングドライバーの佐藤琢磨選手を応援しています。この度、佐藤琢磨選手が参戦するインディカー・シリーズ第2戦テキサスでは、当社がプライマリースポンサーを務め、「Niterra」を配した特別カラーリングのマシンで参戦いたします。(*)
佐藤琢磨選手が3度目のチャンピオンを目指しチャレンジするインディ500を含めたオーバルレース5戦を通じて、大勢の方々に新しく生まれ変わった「Niterra」とともに、スパークプラグを中心としたブランドである「NGK」、セラミック関連製品のブランドである「NTK」を知っていただく絶好の機会と捉え、この度スポンサーとして協賛することといたしました。
日本特殊陶業は今後も、さまざまなモータースポーツへのスポンサーシップを通じて、ブランドのさらなる浸透を図るとともに、モータースポーツの振興に貢献してまいります。

*インディカー第2戦テキサスでのマシンデザイン(イメージ)
■佐藤琢磨選手について
学生時代の自転車競技から一転、20歳で鈴鹿サーキットレーシングスクールに入り首席で卒業し渡英。英国F3で頂点を極め、2002年よりF1に参戦。2004年にはF1米国GPで表彰台獲得。2010年からは米国最高峰のレース「インディカー・シリーズ」に参戦。2013年には初優勝を飾り、世界三大レースの1つインディ500では、2017年、2020年と2度のチャンピオンに輝く。インディカー・シリーズでは現在通算6勝を挙げている。
2020年には2度目となるインディ500のチャンピオンとなり、インディカー・シリーズ通算6勝を収める。2023年はチップ・ガナッシ・レーシングに移籍し、インディ500を中心にオーバルのみ5戦に参戦する。
また、2019年よりHonda Racing School Suzuka(旧:鈴鹿サーキットレーシングスクール)のKart、Formulaのプリンシパルを務め次世代の育成にも力を入れている。